こばやしブログ一覧
我が家の軌跡(奇跡) 56
自治医大の口腔外科の面接を受けに行くと言う友人から、心細いので一緒に行ってくれないかと頼まれた。横浜の開業医に就職が決まっていたが、興味津津で付いて行った。 広大なキャンパス。松林に囲まれた白亜の建物と青空のコントラストがとても綺麗で感激して、ここで働けたら良いなぁと思ってしまった。 応接室で口腔外科科長の赤坂助教授による面接に、何故か同席させて頂いた。 …
我が家の軌跡<奇跡> 54
2019年10月25日 (金)
カテゴリー: こばやし明美先生ブログ
摘便は、父を横向きにして、倒れないようにクッションなどで支えて、父の背後から左手でお腹の石のような塊を探り、肛門に向かって押して右手で受けて一塊りづつ指で掻き出す、の繰り返しでお腹の塊が触らなくなれば全部出たという事。父に手ほどき(石垣のように腸に連なっている塊の触り方、少しづつ指で押す押し方)を受けながら、やったけど、全部は出せなかった。まだまだだなぁと言われ …
我が家の軌跡(奇跡)52
2019年4月17日 (水)
カテゴリー: こばやし明美先生ブログ
大学6年生の夏、母が胃の2/3切除術を受けた。父の友人の病院で、胃にポリープが出来ているとの事だった。生検の結果は一部癌化していたとの事。 初めての母不在。家政婦さんが来てくれたが、父の我儘は怪我した当時と変わりなく、学校から帰ると家政婦さんは「旦那様はお嬢さんの作った物しか食べてくれません」と愚痴を言うのです。 もっと困った事は、毎日母が行なってい …




















2020年7月13日 (月)
カテゴリー: こばやし明美先生ブログ